純水器
純水器
(1004001)
商品説明
本体が軽量で丈夫なFRPタイプのタンクを使用した純水器です。FRPタンクは断熱性や耐蝕性、耐薬品性に優れていますので錆びや腐蝕の心配がなく長期に渡ってご使用できます。
イオン交換樹脂は純水用の混合イオン交換樹脂、カチオンとアニオンを1:1.5の比率で使用した樹脂を使用し、樹脂量は、7リットルと9リットルと14リットルの3種類ご用意しました。
純水器への接続はカップリングを使用していますので洗車時のホースの途中でホースカップリングで純水器を間に入れることで簡単に純水で洗車を行うことができます。純水で洗車を行いますと洗車時の水ジミを圧倒的に低減できます。
シャンプー洗車後すすぎまで水道水で行っていただき、最後に純水ですすぎを行えばふき取りが不要になるほどです。
今まで高価だって純水器をはもう必要ありません。
高品質ながらコストパフォーマンスが非常に高い純水器です。
また、FRPタンクは1MPaの耐圧がありますので先端で止水しても大丈夫です。高圧洗浄機で使用していただくと節水にもなりますので非常に効果的です。
TDS値が1PPM以上になってきますと水ジミが付着するようになります。その場合はタンク内のイオン交換樹脂を交換する必要がありますが、ご自身で簡単に入替ができます。
特徴 | |
![]() |
本体はFRP製タンクを使用しています。 |
![]() |
純水器への接続は散水用のカップリングを使用していますので簡単に接続できます。 |
![]() |
OUT側のニップルにはストレーナーが付いていますのでイオン交換樹脂の漏れやごみ等の出水を防ぎます。 |
![]() |
持ち運びに便利な手提げベルトを付属しています。 【ご注意】水がタンク内に入った状態ではかなり重たくなりますので、移動には必ず純水器本体底部をお持ちください。手提げベルトは補助的に利用するにとどめてください。 |
![]() |
イオン交換樹脂の入替時に便利な広口ロートを付属しています。 |
イオン交換樹脂の入替方法 | |
1. | |
![]() |
上部ヘッドを左に回して、その後、上に引き上げて取り外してください。タンクをひっくり返して中のイオン交換樹脂を取り除いてください。タンク内に水を入れてかき混ぜながらひっくり返すと取り出しやすいです。古いイオン交換樹脂は土嚢袋等に入れて地元のプラスチックの廃棄方法に従って処理してください。 タンク内部と集水管についているイオン交換樹脂をきれいに水で洗い流してください。 |
2. | |
![]() |
付属の広口ロートをタンク上部にセットしてイオン交換樹脂を充填してください。 【ご注意】イオン交換樹脂を素手で取り扱わないでください。また、誤って目に入らないようにご注意ください。 |
3. | |
![]() |
ネジ部にイオン交換樹脂が付着している場合は水で流してください。 |
4. | |
先にタンク内に水を入れてからヘッド及び集水管をゆっくりと差し込んでください。無理に差し込みますと集水管の先端が破損しますのでご注意ください。差し込みにくい時は一旦上に少し引き上げて揺らしながら入れてください。 ヘッドを右に回して取り付ければ完了です。 |
純水器 本体仕様 | |||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ※サイズは若干個体差があります。 |
|
イオン交換樹脂量
7リットル:23,800円
9リットル: 25,800円
14リットル:32,800円
送料:北海道・沖縄は送料500円、他地域は送料込み
関連商品
-
Mixd イオン交換樹脂 (純水用)
H+形強酸性陽イオン交換樹脂とOH–形強塩基性陰イオン交換樹脂が1: […]
¥1,200