| 再生間隔 再生間隔は曜日ごとの週間タイプと、日数ごとの日数タイプを切替えることができます。
 週間タイプ週間タイプでは週の曜日ごとに再生日を設定できます。例えば水曜日というようにお店の定休日に合わせた設定が可能です。また、水曜日と金曜日というように複数の設定も可能です。
 日数タイプ (1~99日間)再生頻度を日数間隔で設定します。例えば10日と設定すると10日間隔で再生を行います。最大99日間の間で設定できます。
 再生サイクル 
| 
|  | 動作状態(分) |  
| プログラム | 逆洗 | 再生 | 逆洗 | リンス | 塩タンク給水 |  
| P0 | 3 | 50 | 3 | 3 | 1~99 |  
| P1 | 8 | 50 | 8 | 4 | 1~99 |  
| P2 | 8 | 70 | 10 | 6 | 1~99 |  
| P3 | 12 | 70 | 12 | 8 | 1~99 |  
| P4 | 10 | 50 | Skipped | 8 | 1~99 |  
| P5 | 4 | 50 | Skipped | 4 | 1~99 |  |   再生サイクルは「逆洗」→「再生」→「逆洗」→「リンス」→「塩タンク給水」の5工程をプログラムにより自動的に行います。再生サイクルのプログラムは5種類用意されており、「P1」が初期設定です。塩タンク給水時間は1分~99分の間で任意に設定可能です。
 どの再生プログラムでも、再生を行う時間は、昼や夜中いつでも任意の時間に設定できます。また、即座に再生を行うことも可能です。
 再生時間は標準で約90分です。
 電源電源は100VACアダプターで、60Hz専用です。
 停電の場合、設定項目は不揮発性メモリーにバックアップされますので、現在時刻を再セットするだけですぐ復帰できます。
 | 再生間隔 再生間隔は日数ごとの日数タイプと時間ごとの時間タイプを切替えることができます。
 日数タイプ (1~99日間)再生頻度を日数間隔で設定します。例えば10日と設定すると10日間隔で再生を行います。最大99日間の間で設定できます。
 時間タイプ (1~99時間)再生頻度を時間間隔で設定します。例えば10時間と設定すると10時間間隔で再生を行います。最大99時間の間で設定できます。
 再生サイクル 
| 
|  | 動作状態(分) |  
| 逆洗 | 再生及びスローリンス | 塩タンク給水 | ファーストリンス |  
| 初期設定 | 10 | 45 | 17 | 12 |  |   再生サイクルは「逆洗」→「再生及びスローリンス」→「塩タンク給水」→「ファーストリンス」の4工程を自動的に行います。全ての設定値は0分~99分の間で任意に設定可能です。
 再生を行う時間は、昼や夜中いつでも任意の時間に設定できます。また、即座に再生を行うことも可能です。
 再生時間は標準で約84分です。
 電源電源は100VACアダプターで、50Hz/60Hz共通です。
 停電の場合は時計機能も含めて設定項目は、3日間不揮発性メモリーにバックアップされますので、3日以内に復旧した場合は何もすることはありません。停電期間が3日以上になった時だけ、現在時刻を再セットしてください。
 外部出力端子COM,NO,NC端子を装備していますので、制御用の出力信号を利用して電磁弁や加圧ポンプ等を接続することが可能です。
 |